歯科経営向上パートナーズロゴ

メイン画像

こんな想いは
ございませんか?

やじるし
疑問画像

経営が上手い人は

センスがあっていいなぁ〜

そう諦めていませんか?

大丈夫!経営は技術です!

トレーニングをすれば、誰でも

正しい経営

を身に付けることが出来ます。

やじるし

売上の法則をしっかりと理解すれば大丈夫!

どこから手を付けていいかわからないから悩むんです。
逆に手を付ける順番がわかれば意外と簡単に解決しちゃうんです。

やじるし

「人格適応論」を導入した科学的なスタッフ教育やマネジメントが可能!

誰がやっても80点以上の方法が存在するのです。
人間関係で悩むのはもう終わりにしませんか?

やじるし

分院展開・訪問診療など院長先生の幅を広げる戦略が多数ご用意!

実際に効果の出た方法しかお伝えしないので効果はバツグン!
院長の新たな挑戦が始まります。

あなたのでお確かめください!

やじるし

歯科経営向上パートナーズ

「歯科経営サロン」

8ケ月間スケジュール

やじるし

受講生から続々と
喜びの声が届いています。

節税対策を学びたく参加させて
いただきました。

満足出来る知識を得られたことはもちろん、スタッフのタイプ別の接し方が参考になりました。

開業医・S様
開業医・N様

訪問治療のノウハウや代診雇用に
ついて多くのことを学べました。

外来以外に訪問や代診の制度導入など新たな販路が出来て大変満足しています。

分かりやすい説明で
とても満足しています。

資産形成、節税対策、医療法人化について主に知りたかったのですが分かりやすい説明でとても満足しています。

勤務医・I様
勤務医・M様

非常に分かりやすかったです。

濱口真臣先生の経営理念を、経験をもとに非常にわかりやすく説いていただきました。ぜひとも参考にさせていただきたいと思います。

院長は最初は経営

苦手怖い失敗したら

どうしよう・・・

そんな悩みを持っていました。

でも、今は

こんなに自分らしく輝き

自信にあふれる人生

入れました!

歯科経営向上パートナーズは

「実践の場」

「歯科経営サロン」

一般の「起業塾」ではありません。

一般の起業塾は

「聞くだけ」「学ぶだけ」

相談形式が多く、

実践に落とし込むのが難しいようです。

また次回までの宿題が多く

忙しい院長先生には余計に

負担になっているようです。

歯科経営向上パートナーズでは

「実践」が中心です。

必要な資料動画など

実際に成功したモデルのものを使用し、

学んだ内容を即実践

活かせるようになっています。

実践し学び、そこから

成長する仕組み

ここにあります。

「企業コンサルタント」

との違い

「一般の歯科コンサルタントは、

ミーティング中心となり

担当コンサルタントの

意見実践方法のみ

となる場合が多いです。

歯科経営向上パートナーズでは

実績が出た方法

再現するのはもちろん

院長先生との

お話の中で出てきた

今後、面白そうな

新しいコンテンツ

構築していく

お手伝いができます。

講師と実績紹介

肩書
2011年 九州歯科大学卒業
2011~2012年 九州歯科大学総合診療科所属
2012~2014年 新上五島歯科診療所で分院長就任
2015年 あすか歯科クリニック開院
2016年 医療法人幸縁会設立
2017年 戸畑あすか歯科クリニック開院
2019年 歯科経営向上パートナーズ 設立

全国の歯科医院の年商の最頻値が3600万円(日本歯科医師会発表)の中、自身のプロデュースする医院は開業初年度6500万円、1年半で医療法人化。4年で年商2億突破。
現在は第一線を退いて多くの歯科医院の経営支援や教育の手助けしている。

現役の歯科開業医として、歯科医師としての理想の治療と経営のバランスに悩む先生方に自分の今までの経験が役に立つならうれしく思います。特に歯科の院長先生の悩みの中で必ず出てくる事柄として、スタッフの人間関係、人事労務問題があります。 私のプロデュースする医院では、一般企業でも導入されている「人格適応論」を歯科経営の人事に応用し、従業員満足度の向上、スタッフ間の円滑なコミュニケーションと離職率の低下紹介による歯科衛生士の採用などの実績をあげています。具体的にどのように医院経営に活用をしているか? そのノウハウをお伝えします。歯科のスタッフ問題に悩むすべての歯科開業医の方々の一助になれば幸いです。

歯科経営向上パートナーズが

提供する

「歯科経営サロン」の受講料

240万円(税込)/8ケ月間

お支払い方法

興味はあるけど、何だか不安・・・。

そんな声にもしっかりお応えします!

「歯科経営サロン」Q&A

(よくある質問)

Q

「歯科経営サロン」では具体的に

どのようなことをするのですか?

A
売上のアップの戦略はもちろん、スタッフ教育や人間関係の構築など現在院長先生の一番お悩みの内容を解決しつつ、将来歯科経営に困らない医院作りを目指します。
Q

「歯科経営サロン」はどういう人向けの

プログラムですか?

A

現在歯科医院の売り上げ1億円未満。開業5年未満の院長先生が特に対象です。また新規開業の先生もご相談承ります。

早期に目標に達成できる仕組みを構築します。
Q

「歯科経営サロン」に参加していくにあたって

受講費以外にかかりますか?

A
基本的には交通費は別途ご請求させていただいております。

トップに戻る

現在、新規お申込み受付は停止しております。

歯科経営向上パートナーズ

代表 濱口真臣からのメッセージ

技術の高い院長先生が治療以外のことで

悩むのはもったいない!

しかし、売り上げやスタッフのマネジメントも含め

経営の基盤が安定していないと

治療に専念できないのも事実!!

経営に目をそらせたい気持ちもよくわかります。

できるからやるのではない

やるからできる!

成果を出している先生はできるから始めたのではないです。

なりたい自分になるために挑戦し

やり続けたからこそできるのです。

成功するまでのプロセスを最短でこたえられる

自信と実績がここにあります。